ラーメンにまつわる・・・ |
1
|
 |
1999/12/01
ラーメンの産みの親?
みなさん、ラーメンは、なぜ縮れていると思いますか?
ラーメンを食べるときのことを、ちょっと思い出してみてください。
めんの曲がっているところに、スープが乗っていますよね。
めんとスープを一緒に食べる、これが札幌ラーメンの美味しさの秘密です。 ある人がこのように言っていました。
「ラーメンをご飯にたとえるなら、めんは、米、スープがみそ汁、具材がおかずだ。」 と。
まったくその通りです。
めんとスープを一緒に食べ、更にスープのしみこんだ具材を食べる、この3つのうちどれか1つでも欠けると本当の札幌ラーメンの美味しさは味わえません。
西山製麺(株)前社長西山孝之氏は、ここに大いに注目しました。 そして、昭和30年頃、たび重なる研究の結果初めてラーメンにパーマ(ちぢれ)をかけることに成功しました。
今では、札幌ラーメンのほとんどにパーマがかかっております。
まさに札幌ラーメンの産みの親と言えるわけです。
これからも西山製麺をどうぞよろしくお願いします。
|